レシピのポイント
聖護院大根をじっくりとニンニクと唐辛子で炒めました。
あらかじめ電子レンジで少し加熱しておくことで早く仕上がります。
カリッとした表面とジューシーな中身の食感がとても美味しいですよ♪
材料(2人分)
聖護院大根 半分
ニンニク 1かけ
唐辛子 1本
オリーブオイル 大さじ2
塩コショウ 少々
レシピ
手順 1
聖護院大根は皮つきのままくし切りにして、耐熱容器に入れてふんわりラップをしたら電子レンジで加熱します。(600wで1分半)
手順 2
フライパンにオリーブオイル、薄切りにしたニンニク唐辛子を入れて熱したら聖護院大根を入れて炒めます。
こんがりしたら塩コショウで味付けします。
ジューシーでほんのりとした甘みを感じる和久田さんの聖護院大根
静岡県に住んでいる和久田さんが新鮮な聖護院大根を届けてくださいました。
大きくて白い立派な大根です!
中身も白くジューシーでほんのりとした甘みを感じられます。
煮物や漬物や炒め物など幅広く楽しむことができます。
ぜひ一度食べてみてください♪
ココノミの野菜情報


煮崩れしにくく味がよくしみこみます。今の寒い季節、煮物、おでん、ふろふき大根などにどうぞ。千枚漬けなどにも使えます。
和久田さんの聖護院大根(静岡県産)を詳しく見る
2019.02.13
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪