レシピのポイント
エリンギをオリーブオイルでじっくりと炒めることでコクを出しています。
エリンギとふわふわに仕上げた卵と具材にしてパスタと和えました。
シンプルですがエリンギのコクがたっぷりと味わえますよ♪
材料(2人分)
エリンギ 2本
卵 2個
塩コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ4
パスタ 180グラム
醤油 小さじ2
レシピ
手順 1
フライパンにオリーブオイルを入れてから、食べやすく切ったエリンギを入れてじっくり炒めます。
手順 2
フライパンの端にエリンギを移動させてから、溶き卵を入れてスクランブルエッグを作ります。
全体的に塩コショウで味付けします。
手順 3
茹でたパスタを入れて炒めたら醤油を回しかけて完成です。
炒め物やアヒージョなどにおすすめの北村さんのエリンギ
鳥取県に住んでいる北村さんが新鮮なエリンギを届けてくださいました。
コロンとした肉質なエリンギです。
油との相性が良く、じっくり炒めると香りとコクが出ます。
炒め物やアヒージョなどにおすすめです。
ぜひ一度食べてみてください♪
ココノミの野菜情報


主成分となるものは「おがくず」です。栄養剤は「米ぬか」と「ふすま」そして保湿剤として「竹炭」を利用し、生産後の培地は主にJAの豚舎で敷料として利用された後、鳥取名産の「二十世紀梨「東伯町スイカ」「白ネギ」、篤農家の発酵肥料に使われたり、循環型農業に一役買っています。
「オススメの食べ方」
オリーブオイルと相性がよいです。まず、厚めのスライスをフライパンで蒸し焼きし水分を飛ばした後、オリーブオイルで風味付け・色づけし粗挽きの塩コショーで味付け。
コリッコリの食感で、ほんのりとした甘みも楽しめます。
北村さんのエリンギ(鳥取県産)を詳しく見る
2018.12.11
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪