レシピのポイント
温かいお野菜はカラダにも優しいですよね。
シンプルな具材の取り合わせなのでどんなドレッシングとの相性も◎
蒸し焼きにする事でチンゲン菜の甘み旨みとジューシー感がしっかりと楽しめるサラダです♪
材料(約2人分)
チンゲン菜 1株
ソーセージ 4本
しめじ 1/2株
えのき 1/2株
オリーブオイル 大さじ1
塩こしょう 少々
ドレッシング お好みで
レシピ
手順 1
チンゲン菜は5cm程度に、ソーセージは斜めに半分に、しめじとエノキは食べやすい大きさにカットしておきます。
手順 2
フライパンにオリーブオイル、ソーセージを入れて中火にかけます。ソーセージに焼き色が付いてきたらしめじとエノキも加えて炒めます。
手順 3
きのこにも焼き色が付いたら弱火にし、チンゲン菜を上に乗せて塩こしょうを軽く振ってから蓋をして3分蒸し焼きにします。
手順 4
蓋を取って、チンゲン菜がしっとりとしていたら完成です。
まま器に盛りつけて、お好みのドレッシングをかけて温かい内に召し上がれ♪
ハリツヤ抜群!山口さんのチンゲン菜
奈良県の山口さんから綺麗な緑色とハリツヤ抜群の「チンゲン菜」を送っていただきました。
肉厚の茎は甘みと水分もたっぷりと蓄えているので、味の濃いめの炒め物にも負けないお野菜本来の味わいを楽しめます。さっと火を通して旨みと甘みを引き出す料理法がおすすめです。
お野菜の持つ味わいを活かしていろいろなお料理に取り入れて楽しみたいですね♪


2018.12.03
-
書いた人:kei
鳥取・境港市在住。カフェ勤務・コーヒーソムリエ。
美味しいお料理は家族や大切な人を笑顔に、幸せにしてくれます。そんな「美味しい一皿」の為にはひと手間を惜しまない!を心がけながら『家族と一緒に食べたい一皿』『晩酌のお供♪お酒と楽しむ一皿』『おもてなしの一皿』をテーマにレシピをご紹介します。