レシピのポイント
おやつにも、おつまみにも◎!
甘じょっぱくて止まらない美味しさ♪
フライパンで出来る簡単レシピです。
材料(2人分)
さつまいも 2本
バター 20g
塩 ひとつまみ
砂糖 小さじ1
レシピ
手順 1
さつまいもを皮ごと1cm程度の厚さに斜めに切り、さらに1cmの幅に切ってスティック状にし、水に10分程度さらしてアクを抜きます。
手順 2
カットしたさつまいもを耐熱容器に入れてラップをし、500wで4分レンジで加熱します。
手順 3
フライパンにバターを入れて弱火にかけ、キッチンペーパーで水分を軽くふいてからさつまいもを入れて塩をひとつまみ入れ、表面を焼いていきます。
焼き色が少しついたら砂糖も加えてなじませたら完成です。
上品な甘さと素朴な美味しさのさつまいも「紅あずま」
富山県の廣さんから、ほくほく上品な甘さと素朴な美味しさのさつまいも「紅あずま」を届けていただきました。
焼き芋に使われることが多い紅あずま。皮は少し紫がかった濃い赤色で、果肉は黄色く繊維質が少ないのも特長。
少し粉質の舌触りなので、牛乳などの水分やバターと合わせる調理法がオススメです。
おやつにもおかずにも、スイーツにも幅広く使える万能お野菜。持ち味を生かした調理法で美味しくたくさん食べたいですね♪
2018.01.18
-
書いた人:kei
鳥取・境港市在住。カフェ勤務・コーヒーソムリエ。
美味しいお料理は家族や大切な人を笑顔に、幸せにしてくれます。そんな「美味しい一皿」の為にはひと手間を惜しまない!を心がけながら『家族と一緒に食べたい一皿』『晩酌のお供♪お酒と楽しむ一皿』『おもてなしの一皿』をテーマにレシピをご紹介します。