レシピのポイント
シンプルの極み!いくらでも食べれちゃいそうな焼肉屋さん的サラダです♪
材料(2人分)
赤からし水菜 50g
白ごま 大さじ1
ごま油 大さじ1
昆布だし(顆粒) 小さじ1
レシピ
手順 1
赤からし水菜を5センチ程度の長さにカットし、さっと水にさらしておきます。
手順 2
ボウルに水切りした赤からし水菜、白ごま、ごま油、昆布だしを入れて混ぜ合わせたら完成です。
爽やかな辛味&風味とコクがある旨味が特徴の「赤からし水菜」
高知県の吉本さんから綺麗な赤紫色の葉物野菜「赤からし水菜」を届けていただきました。
マスタードに似た爽やかな辛味&風味とコクがある旨味が特徴で、見た目が水菜によく似ているために「水菜」と名前についていますが、からし菜の仲間です。
その綺麗な色味と風味を活かしで生で食べるのが断然お勧めです。
カルシウムや鉄分、葉酸も豊富に含まれていて健康には欠かせない栄養素を補うことができるのも嬉しいところ。
爽やかな風味をアクセントに食卓に取り入れたていきたいですね♪
2017.12.09
-
書いた人:kei
鳥取・境港市在住。カフェ勤務・コーヒーソムリエ。
美味しいお料理は家族や大切な人を笑顔に、幸せにしてくれます。そんな「美味しい一皿」の為にはひと手間を惜しまない!を心がけながら『家族と一緒に食べたい一皿』『晩酌のお供♪お酒と楽しむ一皿』『おもてなしの一皿』をテーマにレシピをご紹介します。