素材の味を最大限に味わえるシンプルな天ぷら。甘みを引き出すために、低温でじっくりと揚げるのがポイントです。
レシピのポイント
材料(2人前)
モロッコ豆 100g程度
天ぷら粉 適宜
水 適宜
サラダ油 適宜
塩 適宜
レシピ
手順 1
材料を準備します。
モロッコ豆はスジがあればとり、軸は切り落として大きいものは半分にカットします。
天ぷら粉と水は混ぜ合わせておきます。
手順 2
材料に衣をつけて160度で3分程度揚げて出来上がりです。
お塩をつけて召し上がってください。カレー塩や、コンソメなどもオススメです♪
やわらかくて甘みもあり、シャキシャキ食感のモロッコ豆
三重県津市の實田さんから、とても立派なモロッコ豆を送っていただきました。
モロッコ豆は「モロッコいんげん」とも呼ばれています。
さやごと食べるさやいんげんの一種で、幅広で扁平のさやが特徴的。長さは20センチくらいと比較的大ぶりです。
スジもほとんどないのでとても扱いやすく、やわらかくて甘みもあり、シャキシャキとした食感で炒め物や天ぷら、和え物などいろいろなお料理で活躍してくれます♪
2017.09.27
-
書いた人:kei
鳥取・境港市在住。カフェ勤務・コーヒーソムリエ。
美味しいお料理は家族や大切な人を笑顔に、幸せにしてくれます。そんな「美味しい一皿」の為にはひと手間を惜しまない!を心がけながら『家族と一緒に食べたい一皿』『晩酌のお供♪お酒と楽しむ一皿』『おもてなしの一皿』をテーマにレシピをご紹介します。