ハロウィンにぴったり♪甘味をいかしたバターナッツかぼちゃのパウンドケーキ

かぼちゃのレシピ


 

レシピのポイント

家根谷さんのバターナッツかぼちゃの甘味を活かして、ふわふわしっとりのパウンドケーキを作りました。
小分けにしてマフィンにしても美味しいですよ!

 

材料(2人分)

材料 分量
家根谷さんのバターナッツかぼちゃ 200g
バター(食塩不使用) 100g
砂糖 100g
バニラオイル 少々
2個
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
牛乳 大さじ1

 

アイシング 材料 分量
粉砂糖 50g
大さじ1弱

 
※型は65×175×45Hのものを使用します。
※準備1:バターと卵は室温に戻しておきます。
※準備2:オーブンを180度に温めておきます。

 

レシピ

手順 1

バターナッツかぼちゃは皮をむいて2cm角に切り、耐熱容器に入れラップをして600Wのレンジで6分加熱したら、熱いうちにマッシャーで潰しておきます。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておきます。

 

手順 2

ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで泡立て器で混ぜます。砂糖を3回に分けていれ、白っぽくなったらよく溶いた卵、バニラオイル、バターナッツかぼちゃ、牛乳の順に入れ、その都度よく混ぜ合わせておきます。

 

手順 3

2のボウルにふるった粉を入れたら、ゴムベラで粉気がなくなるまで、さっくりと混ぜ合わせます。

 

手順 4

型に生地を入れて、180度に温めたオーブンで40分焼いて冷ましておきます。ボウルに粉砂糖と水を少しずつ入れてトロトロになるくらいまで混ぜておき、冷めた生地にかければ完成です!

 

 

味が濃い

兵庫県の家根谷さんからひょうたん型のかわいいバターナッツかぼちゃを送っていただきました。
バターナッツかぼちゃは皮が薄く、すっと包丁が入るので、とても扱いやすいお野菜です。
サラダやバターソテーなどのおかず系メニューからプリンやケーキなどのスイーツまで幅広く活躍してくれます。

 

[KBK-bata-nattu]

Ranking

ランキング

Category

カテゴリー