レシピのポイント
さつまいも・鳴門金時を皮ごと使ったパイです。
優しい鳴門金時の甘みとねっとりとした食感を十分に味わえる素朴なお菓子です!
簡単で美味しいのでプレゼントにもおすすめです。
材料(1枚分)
パイシート 1枚
さつまいも・鳴門金時 1本
塩 少々
砂糖 大さじ1
黒ゴマ 少々
溶き卵 少々
レシピ
手順 1
塩少々を入れたお湯にさつまいも・鳴門金時を輪切りにしたものを入れて煮ます。
手順 2
パイシートの上に茹でたさつまいも・鳴門金時を乗せます。
手順 3
砂糖と黒ゴマをさつまいも・鳴門金時にふりかけます。
パイシートの周りに溶き卵を塗ります。
200度に余熱したオーブンで15~20分ほど焼いたら完成です。
上品な甘みとしっとりとした食感!林さんのさつまいも・鳴門金時
長野県に住んでいる林さんが美味しいさつまいも・鳴門金時を届けてくださいました。
すらっとしたキレイな形のさつまいもです。
加熱すると上品な甘みとしっとりとした食感が味わえます。
焼き芋や煮物にするほか、お菓子にしても美味しいです。
ぜひ一度食べてみてください♪
ココノミの野菜情報


甘みとしっとり、ねっとりした食感が楽しめる林さんの鳴門金時。お料理にはもちろんですが、焼き芋で素材の味と食感を楽しむのがオススメです。
林さんのさつまいも・鳴門金時(長野県産)を詳しく見る
2018.11.13
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪