レシピのポイント
ホクホクで美味しいそら豆がたっぷりと乗ったポークステーキです♪
そら豆に少し焦げ目を付けることにより香ばしく仕上がりますよ。
豚肉との相性も良くとても美味しいです!
材料(2人分)
豚肉 2枚
そら豆 1袋
塩コショウ 少々
薄力粉 大さじ1
サラダ油 大さじ1
醤油 小さじ1
レシピ
手順 1
そら豆はさやから出して沸騰したお湯で1分半茹でます。茹であがったら皮を剥いておきます。
手順 2
豚肉に塩コショウを振ってから薄力粉を周りにまぶします。
サラダ油を入れたフライパンで豚肉を焼きます。
手順 3
豚肉の入っているフライパンにそら豆を入れて一緒に焼きます。
こんがりしてきたら仕上げに醤油を入れて完成です。
塩ゆでしただけでも美味しい村岡さんのそら豆
広島県に住んでいる村岡さんが新鮮なそら豆を届けてくださいました。
ぷくっと膨らんださやが立派でとても可愛らしいです♪
さやの中にはコロンとしたそら豆が3粒ほど入っています。
サッと塩ゆでしただけでもホクホクとした食感とうまみを味わうことができます。
火が通りやすいので茹ですぎには気をつけましょう。
ぜひ一度食べてみてください。
ココノミの野菜情報


青臭さや苦味が少なくあっさりとしていて食べやすい村岡さんのそら豆。しっとりとした食感で旨みがあり、甘さは控えめで苦手な方でも食べやすいのでぜひチャレンジしてみてください。
村岡さんのそら豆(広島県産)を詳しく見る
2018.07.05
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪