レシピのポイント
いんげん豆とちくわをマヨネーズで炒めて塩コショウで味付けしました。
マヨネーズのコクが加わった美味しい炒め物です。
サッと炒めることでいんげん豆のシャキッとした食感を楽しめますよ♪
材料(2人分)
いんげん豆 1袋
ちくわ 2本
マヨネーズ 大さじ2
塩コショウ 少々
レシピ
手順 1
フライパンにマヨネーズを入れます。
手順 2
食べやすく切ったいんげん豆を入れて炒めます。
手順 3
輪切りにしたちくわも加えて炒めます。
手順 4
塩コショウで味付けしたら完成です。
コクのある甘みが美味しい中川さんのいんげん豆
愛知県に住んでいる中川さんが新鮮ないんげん豆を届けてくださいました。
キレイな黄緑で手に持つとしっかりとした固さを感じられます。
食べると甘くコクがあり美味しいです。
炒め物や煮物など幅広く使うことができます。
ぜひ一度食べてみてください♪
ココノミの野菜情報


甘みと旨味のバランスがちょうどいい中川さんのインゲン豆。ジューシーで火の通りもよく、シャキシャキ食感が楽しめます。和洋中とどの料理にも使いやすいです。
中川さんのインゲン豆(愛知県産)を詳しく見る
2018.06.24
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪