甘みと塩気で美味しさが引き立つ!鳴門金時とクリームチーズのデリ風サラダ
さつまいものレシピ
レシピのポイント
甘くて美味しい鳴門金時と塩気のあるクリームチーズを混ぜ合わせてサラダにしました。
塩を入れたお湯で茹でると鳴門金時の美味しさが引き立ちます。
黒コショウを振って召し上がれ!
材料(2人分)
鳴門金時 250グラム
塩(茹でる用) 小さじ1
クリームチーズ 90グラム
塩コショウ 少々
レシピ
手順 1
鍋に水と塩を入れてから適当な大きさに切った鳴門金時を入れて茹でます。
手順 2
鳴門金時の皮をむいたらフォークで粗くつぶします。
手順 3
ちぎったクリームチーズと塩コショウで味付けしたら完成です。
甘みが強くしっとりとした食感!宮崎さんの鳴門金時
新潟に住んでいる宮崎さんがさつまいも・鳴門金時を届けてくださいました。
細身で小ぶりなサイズのさつまいもなので火の通りが早く料理しやすいです。
甘みが強くしっとりとした食感です。
そのまま食べてもデザートのように美味しいですよ。
ぜひ一度食べてみてください♪
[HRN-narutokintoki]