レシピのポイント
ギボウシがたっぷりと入った鶏の照り焼きです。
鶏肉のうまみがギボウシに優しく染みていて美味しいです。
彩りもいいのでお弁当のおかずにしてもいいですよ。
子どもにも人気のあるメニューです♪
材料(2人分)
鶏もも肉 1枚
醤油 大さじ2
酒大さじ2
砂糖 大さじ2
ギボウシ 半袋
サラダ油 大さじ1
レシピ
手順 1
フライパンにサラダ油を入れてから食べやすく切った鶏もも肉を入れて炒めます。
手順 2
食べやすく切ったギボウシを入れて軽く炒めたら、醤油、酒、砂糖を入れて少し煮詰めます。
少しタレがとろっとしたら完成です。
子どもでも美味しく食べられる食感とぬめりが美味しい!植月さんのぎぼうし
岡山県に住んでいる植月さんが新鮮なギボウシを届けてくださいました。
シャキシャキっとした食感と少しのぬめりがあります。
ギボウシは山菜の一種です。でもあまりクセがなく苦みもないので子どもでも美味しく食べられます。
ぜひ一度食べてみてください。
ココノミの野菜情報


栄養たっぷり、使い勝手もいい山菜・ギボウシ。うるいという名称で呼ばれることも。癖はなく、シャキシャキとした食感と少しのぬめりが特徴です。さっっと茹でて塩昆布で和えたり、お味噌汁の具材、油との相性がいいので炒めても美味しいです。中々食べることはないので、この機会にいかがでしょうか。
植月さんのギボウシ(岡山県産)を詳しく見る
2018.06.15
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪