レシピのポイント
キャベツの菜花は旨みと甘みがしっかりとしているので、濃い味の生ハムにも負けない存在感。
一緒に食べる事でお互いの甘みを更に感じる事のできる、おつまみにぴったりの一品です。
グリッシーニやクリームチーズを合わせたりとアレンジの幅も広がります。
材料(2人分)
キャベツの菜花 6本
生ハム 3枚
塩(茹でる用) 小さじ1
レシピ
手順 1
キャベツの菜花は水洗いし沸騰させた鍋に入れて30秒茹で、冷水に当ててすぐに冷まします。
手順 2
キッチンペーパーなどでしっかりと水気を切り、生ハムを巻いていきます。
細いものは2本まとめて巻いても良いです。
※お好みでグリッシーニやクリームチースを一緒に巻いても◎
手順 3
食べやすい大きさにカットしてお皿に盛ったら完成です。
スティック野菜のようにそのままもおしゃれです♪
素材の味わいが濃い西前さんの菜花・キャベツ
奈良県の西前さんから「キャベツの菜花」を送っていただきました。
クセや苦みが無く、旨みと甘み、お野菜の香りをしっかりと感じることが出来ます。
火を通すことで旨みも甘みもぐっと引き出されるので、さっと茹でてサラダや和え物、パスタの具材にもぴったり。
そして、素材の味わいが濃いので、さっぱり味からピリ辛、クリーミーなものまで相性が良い食材です。
お野菜の持つ味わいを活かしていろいろなお料理に取り入れて楽しみたいですね♪
2018.04.30
-
書いた人:kei
鳥取・境港市在住。カフェ勤務・コーヒーソムリエ。
美味しいお料理は家族や大切な人を笑顔に、幸せにしてくれます。そんな「美味しい一皿」の為にはひと手間を惜しまない!を心がけながら『家族と一緒に食べたい一皿』『晩酌のお供♪お酒と楽しむ一皿』『おもてなしの一皿』をテーマにレシピをご紹介します。