レシピのポイント
丸ごと皮付きで栄養も満点♪
人参そのものの甘みを活かした優しいお味のポタージュです。
塩の代わりに味噌を使って味に深みを持たせることがポイント。
材料(2人分)
人参 1本
バター 25g
牛乳 300㏄
水 300㏄
味噌 小さじ1
コンソメ 小さじ1
レシピ
手順 1
人参を5㎜程度の厚さにスライスしておき、バターと一緒に鍋に入れて弱めの中火でじっくりと炒めます。
手順 2
人参の表面がうっすらと焦げてきたら水と味噌とコンソメを加えてへらで押して崩れるくらいになるまで煮ます。
手順 3
水が半量程度になるまで煮込んだら牛乳を加えて更にひと煮立ちさせて火を止めます。
手順 4
滑らかになるまで様子をみつつミキサーに2~3分かけ、鍋に戻して弱火にかけてとろみが強ければ水を加えて調整します。
器に盛ってお好みでコショウやハーブ、パンを添えて完成です。
ビタミンカラーのオレンジが鮮やかな香川さんの人参
香川県の香川さんからビタミンカラーのオレンジが鮮やかな人参を届けていただきました。
和洋中とどんなお料理にも欠かせない万能野菜。
免疫力を高め、風邪の予防や美容にも効果がある栄養素をたっぷりと含んだ健康野菜でもあります。
人参の持つ甘みと香りを活かして、たっぷり美味しくいただきましょう♪
2018.01.13
-
書いた人:kei
鳥取・境港市在住。カフェ勤務・コーヒーソムリエ。
美味しいお料理は家族や大切な人を笑顔に、幸せにしてくれます。そんな「美味しい一皿」の為にはひと手間を惜しまない!を心がけながら『家族と一緒に食べたい一皿』『晩酌のお供♪お酒と楽しむ一皿』『おもてなしの一皿』をテーマにレシピをご紹介します。