甘みを感じよう!ラディッシュとエリンギのポン酢炒め

スタッフレシピ

 

レシピのポイント

加熱したラディッシュの甘みを感じてください
 

材料(2人分)

ラディッシュ   一袋
エリンギ     2〜3本
にんにく     1片
しょうが     1片
ポン酢      大さじ1〜2
ごま油      大さじ1
塩        ひとつまみ
ブラップペッパー 適量

 

レシピ

手順 1

まず食材の下処理ですが、ラディッシュは葉と根を分けましょう。

葉の部分は3cmほどにカットし、根は4等分にします。

エリンギは1cm幅の斜め切りに、にんにくとしょうがは粗めのみじん切りにしておきます。


※炒め物は段取りが大切です

 

手順 2

フライパンにごま油をひき、にんにくとしょうがを入れてから火をつけます。

弱火でしばらく炒めて香りが出てきたら強めの中火にし、エリンギを投入しましょう。

※エリンギが油を吸いすぎるので、塩をひとつまみ入れて水分を出します
 

手順 3

エリンギに焼き目が付いたらラディッシュの根を入れます。

最初はあまり混ぜずに、切り口に焼き目をつける事を意識しましょう。

焼き目が付いたら葉の部分を投入し、全体的に煽って混ぜ合わせます。

※葉を入れてから仕上げまでの加熱時間は30〜40秒が目安です

 

手順 4

葉がしんなりしたらポン酢を鍋肌に沿わせて入れ、火を止めます。

余熱で水分を飛ばしながら、全体を混ぜ合わせましょう。

水分が飛んだらお皿に盛りつけ、ブラックペッパーを散らせば出来上がりです。

 

はじける様な歯ごたえのラディッシュ!

ラディッシュは蕪に似た見た目をしていますが、実は大根の仲間です。

和名は二十日大根といい、明治時代から食べられています。

大根と同じように消化酵素のアミラーゼやビタミンCも豊富なので、副菜や箸休めに最適な野菜です。

特徴的な赤色は、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが多く含まれているから。

ただ含まれている栄養素は熱に弱いものが多いので、加熱する際は短時間を心がけしましょう。

滋賀県の原田さんが育てた滋味溢れるラディッシュ、ぜひ沢山召し上がってくださいね。

 

Ranking

ランキング

Category

カテゴリー