レシピのポイント
山口さんのわさび菜とモッツァレラチーズを肉巻きにしてニンニク風味で焼きました。
ほのかにわさび菜の風味がして、ご飯のおかずやお酒のあてになる一品です。
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
山口さんのわさび菜 | 1株 |
豚肩ロース | 6枚 |
モッツァレラチーズ | 50g |
にんにく | 1かけ |
サラダ油 | 小さじ1 |
塩こしょう | 少々 |
しょうゆ | 小さじ1 |
レシピ
手順 1
わさび菜は水洗いをしてペーパータオルでよく水気を切り、5cmの長さに切っておきます。
モッツァレラチーズは縦6当分に切っておきます。にんにくは薄切りにしておきます。
手順 2
豚肉を広げ軽く塩こしょうをして、わさび菜とモッツァレラチーズをのせ巻きつけます。
手順 3
フライパンにサラダ油とにんにくを入れてから火をつけ、弱火でにんにくがきつね色になるまで焼いたら一度取り出します。
にんにくの香りがついあフライパンに肉巻きを入れて焼きます。肉巻きにや黄色がついたらしょうゆを回しかけて火を止めたら完成です!
辛さ控えめ旨味たっぷり
奈良県の山口さんからグリーンがとてもきれいなわさび菜を送っていただきました。
わさび菜はビタミンC、ビタミンB2、βカロテンが豊富に含まれている美容にとても良い葉物野菜です。
山口さんのわさび菜は生でサラダやサンドウィッチ、パスタにも合うので、ぜひお試しください。
ココノミの野菜情報


葉っぱはとっても柔らかくフリルが可愛い山口さんのわさび菜。
辛い菜っ葉を想像してしまいますが、後味にほんのり辛さを感じるぐらい。
逆に後口が爽やかになって美味しく、お子様でも気にならずに食べられるでしょう。
辛味の苦手な人にも食べやすいです。私たちのわさび菜は完全有機JAS栽培ですので農薬や化学肥料の影響を一切受けておりません。サラダなどそのままでも安心してお召し上がり頂けます。有機野菜を召し上がって頂く事は間接的に生態系や地球環境を守る事にも繋がります。私どもの活動を応援頂ければ、非常に嬉しく思います
山口さんのわさび菜(奈良県産)を詳しく見る
2019.11.08