レシピのポイント
コリンキーは生で食べられるかぼちゃの一種です。
甘酢漬けにすることで、食欲がないときにもポリポリ食べられる、さっぱりとした一品に仕上がりました。
コリンキーを切って、密閉袋にいれるだけの簡単レシピです♪
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
野村さんのコリンキー | 半分 |
しょうが | 適量 |
酢 | 60cc |
砂糖 | 大さじ2 |
レシピ
手順 1
酢に砂糖、みじん切りしたしょうがを加えてよく混ぜ合わせます。コリンキーは食べやすい大きさに切っておきます。
手順 2
チャック付きの密閉袋にコリンキーと2で混ぜ合わせた酢を入れてよく揉みます。1時間ほど漬け込んだら完成です!
ポリポリ食感
愛媛県に住んでいる野村さんが新鮮なコリンキーを届けてくださいました。
ポリポリ食感がクセになり、一度食べ始めたら止まりません。
生食だけでなく、焼いたり煮たりしても美味しく食べられるので、色んなお料理に大活躍!
ぜひ一度食べてみてください。
ココノミの野菜情報


生食で食べれるカボチャです。表皮もとっても薄く柔らかく、コリッとした食感です。火を通しても美味しいです。煮たり、焼いたり、蒸したり万能なお野菜です。和食、洋食何でも合います。見た目も鮮やかな黄色でご飯も華やかになります!
野村さんのコリンキー(愛媛県産)を詳しく見る
2019.08.18