レシピのポイント
とろとろに煮た飴色の玉ねぎソースが甘くてとても美味しいです!
ふんわりとジューシーに焼いた鶏肉によく絡みます。
甘酸っぱい味付けなので食欲のない時にもおすすめです。
材料(4人分)
玉ねぎ 4個
サラダ油 大さじ1
鶏もも肉 3枚
塩コショウ 少々
片栗粉 大さじ3
醤油 大さじ2
酒 大さじ3
酢 大さじ2
砂糖 大さじ3
レシピ
手順 1
フライパンにサラダ油を入れて、スライスした玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
手順 2
鶏もも肉全体に薄く塩コショウをしてから片栗粉をまぶします。
炒めた玉ねぎの上に皮目を下にして置いて、フライパンのふたをしてから弱火で10~15分程蒸し焼きにします。
途中箸で全体をかき混ぜながら焦げ付かないように気をつけましょう。
手順 3
甘酢ソースを作ります。
醤油、酒、酢、砂糖を混ぜます。
手順 4
フライパンに甘酢ソースを入れて、水分が少なくなるまで煮詰めたら完成です。
甘みや旨みの感じられる實田さんの玉ねぎ
三重県の實田さんが新鮮な玉ねぎを送っていただきました。
小ぶりでころんとした可愛い玉ねぎです。
1つが手ごろな大きさなので残さずに使いきれるところも嬉しいです。
甘みや旨みを感じれる玉ねぎはどんな料理にもよく合いますよ♪
血液をサラサラにしてくれる効果もある玉ねぎなので普段から食べたいですね。
ぜひ一度食べてみてください。
2018.01.26
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪