レシピのポイント
香味人参の美味しさをたっぷり味わえる胡麻和えです。
電子レンジを利用して作るので簡単にできますよ。
キレイなオレンジ色なのでお弁当のおかずなどにもおすすめです♪
材料(2人分)
香味人参 1本半
めんつゆ 大さじ2
砂糖 小さじ1
すりゴマ 大さじ2
レシピ
手順 1
香味人参を皮ごと短冊切りにします。
耐熱容器に香味人参を入れたらラップをふんわりかぶせて500wの電子レンジで4~5分加熱します。
手順 2
香味人参にすりゴマと砂糖を加えて混ぜます。
手順 3
めんつゆを入れて混ぜたら完成です。
人参本来の味・香りが楽しめる!市原さんの香味人参
京都府に住んでいる市原さんが新鮮な香味人参を届けてくださいました。
すらっと細長い形をしています。
人参の香りが強く、人参本来の味を十分に楽しむことができます。
甘すぎないので料理にも良く合います。
ぜひ一度食べてみてください♪
ココノミの野菜情報


じっくり間引いて育った人参は、セリ科の香味野菜としての香り高く、また、グリルやバターソテーでじっくり焼くと濃厚な甘みが出ます。
市原さんの香味人参 (京都府産)を詳しく見る
2018.08.14
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪