レシピのポイント
大根葉のしゃきしゃき食感を程よく残すことがポイント。
さっと炒めるだけでできる栄養満点の美味しい手作りふりかけ。
熱々ごはんに乗せて召し上がれ♪
材料(4人分)
大根葉 2束
じゃこ 50g
かつお節 10g
ごま油 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
レシピ
手順 1
大根菜はよく洗い、5mm程度に切ります。
手順 2
フライパンにごま油を入れて強火にかけ、熱くなってきたら大根菜を入れて炒めます。
手順 3
じゃこ、かつお節、こまも加え、酒、しょうゆ、みりんを合わせたものも回し掛け、全体をあおりながら水分を飛ばして馴染ませたら完成です。
強火のまま一気に短時間に仕上げることがポイントのです。
爽やかな香りが楽しめる西前さんの大根菜
奈良県の西前さんから、「大根菜」を送っていただきました。
大根の香りと色鮮やかさも楽しめる大根菜。
持ち味の爽やかな香りを楽しむには、加熱せずに塩もみした浅漬けをご飯に混ぜて食べる菜めしがおすすめ。
加熱する事で甘みも引き出されるので、お味噌汁の具材や、炒め物、和え物にも向いています。
お野菜の持つ味わいを活かしていろいろなお料理に取り入れて楽しみたいですね♪
ココノミの野菜情報


葉がしっかりしている西前さんの大根葉。加熱すると柔らかくなり、甘さや旨味が増すのが特徴です。炒め物や浅漬けにお使い頂けます。
西前さんの大根菜(奈良県産)を詳しく見る
2018.05.01
-
書いた人:kei
鳥取・境港市在住。カフェ勤務・コーヒーソムリエ。
美味しいお料理は家族や大切な人を笑顔に、幸せにしてくれます。そんな「美味しい一皿」の為にはひと手間を惜しまない!を心がけながら『家族と一緒に食べたい一皿』『晩酌のお供♪お酒と楽しむ一皿』『おもてなしの一皿』をテーマにレシピをご紹介します。