黄身が白い!?「山口さんの平飼いたまご(岡山県産)」おいしさの秘密
ココノミで販売している商品の中で常に人気の高い、ほのぼのハウス農場「山口さんの平飼いたまご(岡山県産)」。
おいしさだけでなく、安心・安全という点においても山口さんのこだわりが生きているたまごです。
健康なたまごは健康な鶏から
鶏にとってストレスが少ない「平飼い」飼育
現在流通している採卵鶏の飼育方法はケージ飼い・平飼いの大きく2種類の方法に分けられます。
日本で販売されているたまごは産量が多く、衛生管理がしやすいメリットからケージ飼いがほとんど。
一方、平飼いの場合、産量が少なくコストがかかるデメリットから、流通量が少ないのが現状です。
それでも山口さんが平飼いで鶏を飼育するのは、鶏たちが健康に過ごせる理由があるから。
ケージ飼いの場合、鶏たちは限られたスペースで、何段も積み重ねて飼育されているのに対し、
平飼いの場合は鶏舎内を自由に動き回ることができます。
山口さんの鶏舎は風通しも良く、日が差し込めば日光浴をすることも。
なるべく自然に近い状態で飼育することで、鶏のストレスを軽減させています。
【ケージ飼いと平飼いの比較】
ケージ飼い | 平飼い | |
運動量 | 少ない。ケージの中で一日を過ごす。 | 多い。鶏舎内を動き回り、砂浴びや日光浴など、自由に過ごせる。 |
衛生面 | 個体の識別番号なども確認しやすく、糞尿もケージ内に溜まらない仕組みになっていることがほとんどで、管理がしやすい。 一方、病気が発生すると蔓延しやすい。 |
鶏同士のけんかも自然とうまれるため、けがをしやすい。 衛星環境を保つために糞尿の掃除など手間がかかる。 |
生産量 | 飼育数が多いため、産量も多い。 | 飼育数が限られるため、産量が少ない。 |
価格 | 大量生産できるため安価 | 少量生産で手間がかかるため高価 |
抗生剤などの薬を与えない無投薬飼育
ほのぼのハウス農場の飼育環境は前述した通り、平飼いであることで適度に運動ができ、風通しも良い鶏舎です。
国で指定されているワクチンは接種しなければなりませんが、抗生剤などを常用せずに健康管理を行っています。
鶏舎内は常に清潔にし、鶏たちが鶏舎内で自由に動き回ることで丈夫な体となり、免疫力もアップ。
結果、薬剤に頼らずとも、健康な鶏を育てることができるのです。
黄身の色は自然なレモンイエロー
たまごの黄身の色がオレンジに近いような濃い色をしていると、味も濃厚でおいしそうに感じますよね。
ですが黄身の色は鶏が食べているものの影響を受けやすく、濃い色味をしている黄身のたまごを産む鶏は、パプリカ色素やマリーゴールドの色素が混ぜられたエサを食べている場合があります。
ほのぼのハウス農場では着色料などは与えず、農場でとれた無農薬のお米や野菜を中心に与えているため、黄身の色はオレンジではなく、自然なレモンイエロー。
また、春夏の方が秋冬よりも色味が濃い野菜を与えることができるので、少し黄身の色味が濃かったり、単純にお米よりも野菜が好きな鶏が産むたまごは少し色味が強かったりするそうです。
毎日の食事にきちんとした理由がある食材を
たまごはほぼ毎日食べる食材のひとつではないでしょうか。
そういった食材だからこそ、素性の分かるきちんとしたものを選びたいですよね。
山口さんの平飼いたまごは鶏たちがどんな飼育環境なのか、何を食べているかまで分かるたまごです。
山口さんの平飼いたまごは健康的な鶏たちから産まれ、黄身はぷっくりと盛り上がり、白身はぷるっぷる。
そしてあっさりとした味わいの中に旨味とほんのりとした甘さを感じられます。
まずはシンプルにたまごかけごはんなど、生食で食べていただきたい商品ですが、
くどくない味わいなのでどんな料理にも合わせやすいのが特徴です。
ぜひ、山口さんの平飼いたまごを毎日の食卓にいかがでしょうか?