食材味グラフ
濃厚
香り控えめ
香りしっかり
あっさり
●食材の味覚値
●あなたの好み
「芳醇な香りで旨味じわりタイプ」
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 48m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 米ぬか | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1263.5mm | 日照時間 | 2148.1h | |
平均気温 | 16.7℃ |
商品レビュー
moguさん
めずらしい白いきゅうりです。歯ごたえがよく、普通のきゅうりよりしっかり味があったような気がします。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/08/04
mさん
普通のきゅうりとは違い少しクセや苦みのあるきゅうりです。
上の方(緑色の部分)は苦さが強く、下の方(白い方)になるにつれ食べやすくなります。
固めで水分は少なめです。
無農薬、露地栽培なので安心して食べられますが生で食べるのは好みが分かれると思います。
塩漬けやピクルスにしたら美味しいかな?と思います。
上の方(緑色の部分)は苦さが強く、下の方(白い方)になるにつれ食べやすくなります。
固めで水分は少なめです。
無農薬、露地栽培なので安心して食べられますが生で食べるのは好みが分かれると思います。
塩漬けやピクルスにしたら美味しいかな?と思います。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/07/27
あこさん
少しイガイガしていたので板ずりすると緑に戻りました。味は普通のきゅうりと同じです。みずみずしくて美味しかったです
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/07/21