食材味グラフ
苦みしっかり
香り控えめ
香りしっかり
苦さ控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 48m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 不使用 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1263.5mm | 日照時間 | 2148.1h | |
平均気温 | 16.7℃ |
苦みしっかり
香り控えめ
香りしっかり
苦さ控えめ
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 48m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 不使用 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1263.5mm | 日照時間 | 2148.1h | |
平均気温 | 16.7℃ |
アップルという名前の通り、ミントの爽やかな香りと共にりんごの甘い香りがミックスされています。ハーブティーにしていただきました。そのままでもよい香りでリラックス効果抜群ですが、レモンとはちみつを加えるとさらに美味しくなります。普通の紅茶に少し加えるといつもと違った風味が楽しめると思います。
とても柔らかく、食感も風味も少しバジルを思わせます。そのまま食べても口の中に残りません。ミントティーにしましたが、飲みやすいようにブレンドしてあるのかな?と思ったぐらいまろやかで飲みやすかったです。
甘いアップルの香りがします。葉は綺麗な色で、このままいただくと香りと共に、爽やかなミントの旨みが広がり、ハーブの辛味が少しします。食事の後に1枚口に入れたい、爽快感があります。肉魚料理の付け合せや、お菓子にもお勧めです。今回は、ハーブティーを作り、そのお茶でミルクティーを入れました。いつものミルクティーとは違う爽やかで夏らしい飲み物になりました。