食材味グラフ
ホクホク
甘さ控えめ
甘さ強め
しっとり
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 46m | 土質 | 中粒質水田化褐色低地土 | |
肥料 | 草堆肥、ワカメ等海藻、竹炭 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1346.5mm | 日照時間 | 1743.8h | |
平均気温 | 15.8℃ |
商品レビュー
irieさん
届いたものは写真より色が薄くて、かぼちゃというより瓜っぽい形でした。
身はあまり厚みがなくて残念でしたが、煮付けにしたらほっくり甘くて美味しいかぼちゃでした。
身はあまり厚みがなくて残念でしたが、煮付けにしたらほっくり甘くて美味しいかぼちゃでした。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/08/10
おれんじさん
good!
ずっしりして、名前の通り栗のようなホクホクかぼちゃでした。皮の色は写真の感じではなく白っぽい緑でした。そのまま蒸して食べて甘い!とはなりませんが、栗の様な控えめな甘みです。ほくほくな煮物で美味しくいただきました。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/08/10
あっちゃんさん
good!
スーパーでは見かけない表面が少し白っぽい立派な南瓜が届きました。
切ってみると薄い黄色でまだ甘味は少なかったのですが、煮物にするとしっとりとホクホクの両方の食感があってとっても美味しく、家族にも好評でした。
切ってみると薄い黄色でまだ甘味は少なかったのですが、煮物にするとしっとりとホクホクの両方の食感があってとっても美味しく、家族にも好評でした。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/08/12