食材味グラフ
歯ごたえしっかり
あっさり
濃厚
やわらか
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 48m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 米ぬか | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1263.5mm | 日照時間 | 2148.1h | |
平均気温 | 16.7℃ |
商品レビュー
ぱなさん
good!
大きめのと小ぶりな茄子が一つずつ入っていました。他の夏野菜と併せてカラフルな揚げ浸しにしましたが、普通のナスのように黒っぽくなりにくそうなので白い器に単品で盛っても色映えしそうです(*^^*)
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/07/14
あっちゃんさん
good!
白いなすは初めてですが、皮が光っていて見た目がとってもキレイです。
焼きナスにしたので色は変わってしまいましたが、柔らかくなって甘味もあってとても美味しかったです。
焼きナスにしたので色は変わってしまいましたが、柔らかくなって甘味もあってとても美味しかったです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/07/16
パクパク食べました!さん
白いナスです! 茹でてみました。歯ごたえがよくて、色合わせもよいです。色が珍しいですので料理も少し楽しくなりますね。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/07/31