食材味グラフ
甘さ強め
あっさり
濃厚
甘さ控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 44m | 土質 | 中粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 有機質肥料 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 2064.5mm | 日照時間 | 1782.4h | |
平均気温 | 17.7℃ |
商品レビュー
あっちゃんさん
good!
洗えば落ちる程度のアブラムシは付いていましたが、目立った虫食い跡もなく、大きく立派な白菜でした。
近頃は寒くなって鍋料理をすることが増えて白菜の出番が多いので、無農薬の白菜は嬉しいです。
煮込むと甘味が出てとても美味しかったです。
近頃は寒くなって鍋料理をすることが増えて白菜の出番が多いので、無農薬の白菜は嬉しいです。
煮込むと甘味が出てとても美味しかったです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/12/15
きゃんさん
good!
甘くてとっても美味しいです。
ぎっしり詰まっていて栄養満点な感じがしました!
お鍋から豚汁など様々なものに使えるので重宝してます。
ぎっしり詰まっていて栄養満点な感じがしました!
お鍋から豚汁など様々なものに使えるので重宝してます。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/12/16
かりんさん
ある程度、虫がいるのは理解していますが、中心部まで入り込んでいたので取り除いたら
可食部が少なくなってしまい残念でした。
残った部分を味噌汁の具にしたところ、甘味があり美味しかったです。
可食部が少なくなってしまい残念でした。
残った部分を味噌汁の具にしたところ、甘味があり美味しかったです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/12/17