食材味グラフ
香りしっかり
あっさり
濃厚
香り控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 無加温ハウス栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 6m | 土質 | 中粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 米糠、油粕、海藻、大豆粕等の天然の植物性素材をブレンドした自家製のボカシ肥料 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 2078.5mm | 日照時間 | 2041.9h | |
平均気温 | 17.7℃ |
商品レビュー
おれんじさん
good!
シャキシャキで鮮度がよく、根元まできれいに洗ってある状態で届きました。山東菜は初めていただきましたが、葉先の方の食感はレタスに近く、サラダでもいける白菜という印象でした。鍋物に入れるとよく味を吸い、普通の白菜より溶けにくくて比較的食感が残るので、少量でも存在感があって美味しかったです。お鍋の季節中にまたリピしたいです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/10/31
c517さん
初めて食べましたが、白菜と小松菜を合わせたような味だと感じました。炒めものやスープ、何にでも使えます。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/11/01
タネリさん
good!
薄緑の葉と真っ白の茎がとても綺麗でした。
葉も茎もクセがなく、どんな料理にも合いそうです。
今回はお浸しにしましたが、葉が柔らかなので、サラダにも向いていそう。
茎もサクッとしていて、甘さがあり、美味しかったです。、
葉も茎もクセがなく、どんな料理にも合いそうです。
今回はお浸しにしましたが、葉が柔らかなので、サラダにも向いていそう。
茎もサクッとしていて、甘さがあり、美味しかったです。、
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/11/03