食材味グラフ
濃厚
甘さ控えめ
味覚値測定中
甘さ強め
あっさり
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 255m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 米ぬかベースの自家製ぼかし肥料 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1960.0mm | 日照時間 | 1841.0h | |
平均気温 | 14.5℃ |
商品レビュー
えりさん
good!
皮も固すぎず、葉も新鮮で美味しくいただきました。中身は真っ白なので、葉が付いていて色を楽しめて良かったです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/06/28
さゆさゆさん
good!
茎と葉っぱはバターで炒めて、ガーリック醤油を少したらしただけで、美味しかったです。
いつも、輪切りにしてソテーしたらバルサミコ酢とペッパーだけで食べるのが好きですが、今回はコンソメスープにいれました。
優しい味で、コールラビを味わえると思います。
いつも、輪切りにしてソテーしたらバルサミコ酢とペッパーだけで食べるのが好きですが、今回はコンソメスープにいれました。
優しい味で、コールラビを味わえると思います。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/06/28
あっちゃんさん
厚めに皮を剥いてカレーに入れると、柔らかくなって優しい甘味もありました。
葉も立派なので圧力鍋でスープを作る時に使おうと思います。
葉も立派なので圧力鍋でスープを作る時に使おうと思います。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/06/28