loading

カテゴリーから探す 全商品一覧はこちら

ガイド・ヘルプ

ココノミの姉妹サイト
「ココノミスーパーマーケット」
\インスタ1万人突破記念!初回500円割引!/

ココノミスーパー

生鮮野菜は、本サイトの
定期宅配サービスにてご購入ください。

お気に入り 3
木村さんの枝豆おぼろ【180g】
¥350 (税込 ¥378)

国産有機栽培大豆100%大豆の風味が凝縮したまったりとしたお豆腐です。

わたしが育てました!
木村さん この生産者の他の商品を見る

会員登録でご利用可能

ココノミ野菜宅配をはじめる

食材味グラフ

香りしっかり

あっさり

濃厚

香り控えめ

食材の味覚値
「 あっさり香り控えめタイプ」

商品情報

賞味期限
到着日+2日保証
原材料
大豆(国産)、還元水飴、植物油脂、枝豆粉末/豆腐用凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム)、クチナシ色素、香料
保存方法
冷蔵庫に保存。
お客様の声
ココノミをご利用の方から大変ご好評いただいてます
きゃんさん
最初はそのまま、塩、醤油と食べましたが
枝豆好きにはたまらなく美味しかったです!
個人的には塩を少しつけてたべるのが好きです。
0
投稿日 2020/08/02
ふなこさん
枝豆豆腐初めて食べました。枝豆の味が結構してすごく好きな味です。何もかけなくても美味しかったです。
0
投稿日 2020/06/27
ねこさん
枝豆の風味たっぷりで美味しかったです。そのままでもお塩だけでも美味しくいただけました。
0
投稿日 2020/06/07
ぶーこさん
枝豆の風味がしっかりして、柔らかく美味しいお豆腐でした。
醤油ではなく、そのままの風味を楽しみたくて塩でいただきました。
また購入します。
0
投稿日 2020/05/29
キャスさん
枝豆の柔らかな甘みが美味しいお豆腐。そのまま食べても、サラダに加えても美味しい。
0
投稿日 2020/05/23
伊藤さん
豆の香りが香ばしくとても美味しかったです。またリピートしたいと思います。
0
投稿日 2020/05/21
さゆさゆさん
何もつけなくても、枝豆の甘さ、香りがして美味しいです。
ほんの少し、岩塩をパラパラとかけたら、さらに甘さが引き立ちました。
0
投稿日 2020/05/21
irieさん
クリーミーで枝豆の香りが良く、甘みをしっかり感じる美味しいお豆腐でした。
濃厚なのでお塩は少量で大丈夫でした。
0
投稿日 2020/05/21
ちえさん
枝豆の味や濃厚で、豆腐の味もしっかりして滑らかな口当たりで美味しかったです。
0
投稿日 2020/05/19
ちーさん
ふんわりとろりとしていて、枝豆の旨味もたっぷり!美味しかったです!!
0
投稿日 2020/05/19
吉原郁子さん
綺麗な淡い緑色で、枝豆のお豆腐だと分かります。本当に枝豆の美味しい豆の味が凝縮されて、とても美味しかったです。これからの季節また頂きたいです。ありがとうございます。
0
投稿日 2020/05/18
おやつにもさん
なめらかで苦味のないお豆腐。おやつにも最適だと思いました。暑くなってくるこの季節、食卓の一品にさっぱりお豆腐で夏バテ防止しようと思います。枝豆美味しい!
0
投稿日 2020/05/18
Kinoさん
枝豆だと大豆とどう違うのかな?と思って購入してみましたが、大きな違いはわかりませんでした。でもお豆腐としては美味しかったです。
0
投稿日 2020/05/15
buibiiさん
塩とごま油でいただきました。
あっさりして美味しかったです。
0
投稿日 2020/05/13
えみさん
食べた一口目から枝豆の香りがして、お味も濃厚で家族と「美味しいね~」と顔を見合わせました。早速リピート予定です。
0
投稿日 2020/05/13
からたちさん
サラダにして食べました!枝豆の味がしっかりするので、お豆腐だけでそのまま食べても、とてもおいしかったです。
0
投稿日 2020/05/12
mie0101さん
大豆の風味が生きていて、枝豆もほのかに、とても上品な味でした。
0
投稿日 2020/05/09
オオカワさん
枝豆の香りと甘味があり、とても美味しいです。他で枝豆豆腐を食べたこがあるのですが、ここまでしっかり枝豆の味があるのは、はじめてです。
0
投稿日 2020/05/09
おいしいさん
枝豆の味がしっかり感じられておいしいです。
お塩で食べても美味しそうです。
0
投稿日 2020/05/09
kanaさん
子供が大好きな枝豆豆腐。冷や奴が美味しい季節になったので家族みんなでいただこうと思っています。
0
投稿日 2020/05/09
けいさん
枝豆の味が結構して、豆好きなら満足の味です。思ったよりあ固めのお豆腐でしたが、食べ応えがあり美味しいです。
1
投稿日 2020/05/09

この商品に関する質問

気になることを直接聞いてみよう!

疑問やおすすめの食べ方など、プロに直接聞くことができます。

LINEで聞いてみる