食材味グラフ
苦みしっかり
甘さ控えめ
甘さ強め
苦さ控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 48m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 米ぬか | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1263.5mm | 日照時間 | 2148.1h | |
平均気温 | 16.7℃ |
商品レビュー
ジムさん
good!
ずっしりとした丸々した大根で立派でした。煮物に使いましたが、味が染み込みやすく甘めで苦味がなく食べやすかったです。
型崩れもしにくかったので、綺麗によそれました。
型崩れもしにくかったので、綺麗によそれました。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/03/01
しろこさん
good!
生食すると本当に美味しいです。
サイコロカットは甘く、くし切りは苦味辛味もきいてカラスミと相性バッチリ。
いずれもみずみずしくて美味しいです。
炊きものはトロトロで、これまた美味しい。
大根そのものが美味しいので本当に薄味でお揚げさんと炊くと最高です!
サイコロカットは甘く、くし切りは苦味辛味もきいてカラスミと相性バッチリ。
いずれもみずみずしくて美味しいです。
炊きものはトロトロで、これまた美味しい。
大根そのものが美味しいので本当に薄味でお揚げさんと炊くと最高です!
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/03/01
タネリさん
good!
がんもどきとしめじを入れてに煮物にしました。
煮崩れせずに、よく味が染みて、とっても美味しかったです。
ただ、皮を薄く剥いただけだったので、少し繊維が残りました。
聖護院大根のレシピをみると、皮を厚く剥くようにと書いてあります。
今度は、あまりケチらず皮を厚く剥いて作ってみたいです。
煮崩れせずに、よく味が染みて、とっても美味しかったです。
ただ、皮を薄く剥いただけだったので、少し繊維が残りました。
聖護院大根のレシピをみると、皮を厚く剥くようにと書いてあります。
今度は、あまりケチらず皮を厚く剥いて作ってみたいです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/03/04