食材味グラフ
シャキシャキ
甘さ控えめ
甘さ強め
柔らか
●食材の味覚値
●あなたの好み
「甘味ほんのりシコシコタイプ」
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 48m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 米ぬか | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1263.5mm | 日照時間 | 2148.1h | |
平均気温 | 16.7℃ |
商品レビュー
春ガールさん
小ぶりでしたが、葉がみっちりと詰まいました。ロールキャベツにしましたが一枚がちょうど一つ分で使いやすかったです。普通のキャベツよりすこし青臭い感じもしましたが、味が濃くて美味しかったです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2021/03/17
タネリさん
good!
ふつうのキャベツより少し小振りで、葉っぱも軸もちょっと硬めです。
お味噌汁に入れてみたら、煮る時間が短かったからか結構硬めで、ほんのり苦みがありました。
その苦み、私は気に入りましたが、家族には不評でした。
残りはトマト煮込みにしましたが、長時間煮込んでも形が崩れず、甘味が出て、こちらの方が好評価。
緑の色が濃く、きれいな葉っぱで、煮崩れしにくいので、ロールキャベツに最適ではないかと思います。
お味噌汁に入れてみたら、煮る時間が短かったからか結構硬めで、ほんのり苦みがありました。
その苦み、私は気に入りましたが、家族には不評でした。
残りはトマト煮込みにしましたが、長時間煮込んでも形が崩れず、甘味が出て、こちらの方が好評価。
緑の色が濃く、きれいな葉っぱで、煮崩れしにくいので、ロールキャベツに最適ではないかと思います。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/03/18
kanaさん
見た目の通り生で食べると不思議な食感でした。野菜スープでいただきました。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/03/16