食材味グラフ
シャキシャキ
甘さ控えめ
甘さ強め
トロトロ
●食材の味覚値
●あなたの好み
「甘味ほんのりシコシコタイプ」
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 48m | 土質 | 細粒質普通低地水田土 | |
肥料 | 米ぬか | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1263.5mm | 日照時間 | 2148.1h | |
平均気温 | 16.7℃ |
商品レビュー
おいしい大好きさん
good!
詳しくないですが、葉玉ねぎにも早稲や中稲のようにいくつかの品種があると聞いています。
この葉玉ねぎはすぐにトロトロに火が入りますし、醤油だけでとんでもなく甘いです。
砂糖やみりんなどを使わず、本来の甘みを味わえました。
この葉玉ねぎはすぐにトロトロに火が入りますし、醤油だけでとんでもなく甘いです。
砂糖やみりんなどを使わず、本来の甘みを味わえました。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2021/03/17
Kさん
good!
葉付き玉ねぎを食べたのは初めてで、到着を楽しみにしていました。箱を開けて、透き通るような若い玉ねぎと柔らかくていかにも美味しそうな葉を見てワクワクしました。シチューと炒め物にしましたが、期待通り、フレッシュで色がよく、甘みがあり、やわらかくて、とても美味しかったです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2021/03/07
みるくぱん25さん
good!
ココノミで葉つき玉ねぎを買ってからその甘さに魅せられてます。
こちらも甘くて美味しかったです!
葉先はあまりいただけませんでしたが、根元の方はネギと同じ感じで使用して、1つのお野菜を入れただけで緑も甘みも取り入れられるので気に入ってます。
こちらも甘くて美味しかったです!
葉先はあまりいただけませんでしたが、根元の方はネギと同じ感じで使用して、1つのお野菜を入れただけで緑も甘みも取り入れられるので気に入ってます。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/04/08