食材味グラフ
甘さ強め
香り控えめ
香りしっかり
甘さ控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
テロワール情報
栽培方法 | 無加温ハウス栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 38.9m | 土質 | 細粒質灰白化風化変質赤黄色土 | |
肥料 | 農薬 | 不使用 | ||
降水量 | 2823.0mm | 日照時間 | 2096.7h | |
平均気温 | 18.1℃ |
甘さ強め
香り控えめ
香りしっかり
甘さ控えめ
栽培方法 | 無加温ハウス栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 38.9m | 土質 | 細粒質灰白化風化変質赤黄色土 | |
肥料 | 農薬 | 不使用 | ||
降水量 | 2823.0mm | 日照時間 | 2096.7h | |
平均気温 | 18.1℃ |
根元から葉先までシャキッとピン!ハリがありました。ほっそりとスマートなのにシャキシャキ、元気な音が響きます。蒸すとしっとり柔らかくとっても甘いです。細いのに旨みもしっかり、味の濃さに驚きました。生加熱どちらでも存在感のある小葱は大活躍してくれそうです。
包丁で小口切りする時から弾力の良さと香りの強さを感じました。お料理の薬味にさっと加えても食べた後もずっと口の中に香りと味が残るようなしっかりとした味わいです。ネギは大好きなのですが色々食べてきた中でも、濃い味わいのこのネギは大満足な味でした。
柔らかくて細い茎にはまろやかな甘みもあります。全体に辛みがだいぶ控えめですが、噛んでいくうちに辛みがピリッとやさしく増してきます。葉先まで細くピンとはっていて、丁寧に作られた、見栄えも香りも上品なおネギです。