食材味グラフ
香りしっかり
甘さ控えめ
甘さ強め
香り控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
テロワール情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 山間部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 534m | 土質 | 中粒質腐植質褐色低地土 | |
肥料 | きのこ屑堆肥、豚糞堆肥、オーガニック8:1:3(有機質肥料)、オーガニック8:5:3(有機質肥料)、ハイスター(鉱物由来微量要素資材)、ジプライト | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1641.0mm | 日照時間 | 2119.1h | |
平均気温 | 12.9℃ |
香りしっかり
甘さ控えめ
甘さ強め
香り控えめ
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 山間部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 534m | 土質 | 中粒質腐植質褐色低地土 | |
肥料 | きのこ屑堆肥、豚糞堆肥、オーガニック8:1:3(有機質肥料)、オーガニック8:5:3(有機質肥料)、ハイスター(鉱物由来微量要素資材)、ジプライト | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1641.0mm | 日照時間 | 2119.1h | |
平均気温 | 12.9℃ |
明るいオレンジがかった黄色が眩しいまん丸の愛らしいコリンキー。名前からも可愛さが溢れています。半分に切ってみると真ん中には種がぎっしり、かぼちゃときゅうりの間のような香りがしました。生でかじってみるとフルーティーな甘み&ポリポリシャキシャキ。加熱するとさらに甘みと旨みが増して嬉しい発見でした。生加熱どちらとも楽しみたいお野菜です。
きゅうりのようなみずみずしさ。クセのない淡白な味で皮までやわらかな食感です。歯触りも良くコリコリとした歯ごたえで、皮や実が柔らかいので包丁が入りやすくて下ごしらえが簡単なのがうれしいです。浅漬けにしたらあっさりとした味わいが涼やかで夏にぴったりで食べだしたら止まらなくなりました。
包丁がスッと入る切りやすさで、きれいな濃い黄色の果肉は料理の彩りを明るくしてくれます。しっとりパリッとシルキーな質感でほんのり甘く、青臭みがないので味付けを問わず使い勝手がいいです。ささっと炒めても食感が残りコクが出てお勧めです。