食材味グラフ
苦みしっかり
甘さ控えめ
甘さ強め
苦さ控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 無加温ハウス栽培 | 立地 | 山間部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 534m | 土質 | 中粒質腐植質褐色低地土 | |
肥料 | 農薬 | 不使用 | ||
降水量 | 1641.0mm | 日照時間 | 2119.1h | |
平均気温 | 12.9℃ |
試食レビュー
商品レビュー
ぽぽちゃんさん
good!
お肌のトラブルとメモが入っていました。見た目は元気がない感じでしたが、味は問題なかったです。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/02/01
Sさん
good!
生のままでも苦味がなく、瑞々しくて美味しい大根でした。煮物にもしたのですが、アク抜きも下茹でも無しでそのまま料理が出来るほど。時短にもなりました。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/02/29
ひよこままさんさん
とっても甘くておいしかです。大根おろしも甘くてペロリと食べれました。またリピートします。
0人の方がなるほど!と感じています。
投稿日:2020/03/11
丸みのあるぽってりしたほどよい大きさの大根。蒸すとみずみずしくしっとりしていながらもほくほく感もあり、口の中でスーッとなくなってしまう柔らかさです。苦味や辛味は控えめですっきりとした甘みと旨みを感じました。綺麗な葉もしっかりとついていて炒め物や味噌汁に大活躍でした。
加熱すると透き通るような白い肉質になり、ほどけるような柔らかな食感はしっかり甘みを感じられます。味噌煮にするとしっかり中まで味が染み込みとろけるような味わいになりました。生で大根おろしにすると程よい辛味もあって使い勝手の良い大根でした。
生でいただくとさっぱりした甘み旨みの後からじんわり辛みがやってきて、そのままポリポリ食べてしまう美味しさです。蒸してみると柔らかすべやかな肉質で、しっとりと喉を通りジューシーでおいしい!アラ煮のしっかり味の染みた外側とあっさり中心も柔らかすぎない食感が絶妙でした。