食材味グラフ
食材味グラフ
- 旨味
-
さっぱり
濃厚
評点
- 香り
-
控えめ
しっかり
評点
- 甘味
- 評点
テロワール情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 山間部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 331m | 土質 | 多腐植質普通アロフェン質黒ボク土 | |
肥料 | 牛糞 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 3017.0 mm | 日照時間 | 1912.3h | |
平均気温 | 17.0℃ |
明るい赤紫色の茎をしたシャキッとした水菜。お店に並んでいたらきっと手にとってしまうと思います。元気いっぱいのサラダになること間違いないです。蒸してみると綺麗な紫色に変化しました。根の近くはみずみずしくさっぱりしていましたが、葉の部分は甘みや旨みの中に苦みが混じり噛めば噛むほど深みのある味わいでした。
鮮やかな紫色の茎は加熱してもそれほどくすみません。生で食べても苦みもなくシャキシャキの食感で美味しく食べられます。葉部分は、味も濃く旨みがあります。茎部分は筋が固く口に残る物もありました。水菜は肉や魚の臭みを消してくれるので鍋に重宝しますが色も鮮やかなので鍋が華やかになります。
濃い紫の茎と濃い緑の葉がシックで鮮やかです。ポキッシャキッと歯ごたえ良く茎からジューシーな水菜の風味ピリッと辛みが広がりしっかり主張のあるおいしさです。さっと電子レンジで加熱すると色もきれいなまま使え食感も違って沢山いただけました。