食材味グラフ
香りしっかり
酸味おだやか
すっぱい
香り控えめ
●食材の味覚値
●あなたの好み
商品情報
栽培方法 | 露地栽培 | 立地 | 平野部 | |
---|---|---|---|---|
標高 | 114m | 土質 | 中粗粒質水田化風化変質赤黄色土 | |
肥料 | 不使用 | 農薬 | 不使用 | |
降水量 | 1346.5mm | 日照時間 | 1743.8h | |
平均気温 | 15.8℃ |
試食レビュー

ガツンとくる強い酸味。酸味の中にまろやかな甘みもありじんわりと旨みも広がる。焼きものや揚げものなどに絞ると更に力を発揮してお料理に奥行きや味の深みを出してくれる。合わせる素材によって色んな味を楽しませてくれて重宝しそう。

カットするとすぐに広がる爽やかな香りは、食欲をそそり、添えるだけでお料理をワンランクあげてくれる。爽やかな酸味は、レモンほど強くないのであっさり味の和食にもぴったりで重宝しました。お酒にもスライスして入れるととても美味しかった。

艶のある濃い緑のしっかりしたすだち。切った瞬間爽やかな酸っぱい香り、ジューシーな果肉は種が少なく皮の硬さも気になることなくスライス丸ごといただいけました。さっぱりときつくない酸味とほんのりした甘み、優しい苦みで風味よく、お魚をきりっと〆てくれて美味しくいただけた。皮は擦ってもいい風味付けとして使え捨てるとこなし!