レシピのポイント
じっくりとオリーブ油で炒めたナスをピザにしました。
トマトソースとチーズを挟んであるのでボリュームのある料理に仕上がっています。
ジューシーなゼブラなすの美味しさをたっぷりと味わうことができますよ♪
材料(2人分)
ゼブラナス 2本
オリーブオイル 大さじ2
塩コショウ 少々
トマトソース 100cc
とろけるチーズ 120グラム
レシピ
手順 1
ゼブラナスは輪切りにしてさっと水の中に入れてアクを抜きます。
オリーブオイルを入れたフライパンにゼブラナスを入れてじっくりと両面焼きます。
焼けたら塩コショウで味付けします。
手順 2
耐熱皿にゼブラナス半分を入れてから、トマトソース半分、とろけるチーズ半分を乗せます。
同じようにしてゼブラナス、トマトソース、とろけるチーズと重ねていきます。
手順 3
トースターでとろけるチーズがとけるまで焼いたら完成です。
油との相性がいい市原さんのゼブラナス
京都府に住んでいる市原さんが新鮮なゼブラナスを届けてくださいました。
シマシマの模様が可愛らしいです。
実もしっかりとつまっていて表面がツヤツヤしています。
油との相性がいいので炒め物や揚げ物などすると美味しいですよ。
ぜひ一度食べてみてください♪
ココノミの野菜情報


鮮やかな縞模様とヘタのキミドリ色か大変美しいイタリアナスです。
ナスステーキやオーブン焼き、煮込み料理など、じっくり時間をかけて加熱するとジューシーで大変美味しくなります。
チーズやガーリックなどよく合います。
市原さんのゼブラナス(京都府産)を詳しく見る
2018.09.08
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪