レシピのポイント
シャキッとした歯ごたえのスナップエンドウを豚肉に巻いて焼きました。
豚肉の油がスナップエンドウに染み込んでとても美味しいです。
見た目が可愛く冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもおすすめです!
材料(2人分)
スナップエンドウ 1袋
豚バラ肉 200グラム
薄力粉 大さじ1
塩コショウ 少々
サラダ油 大さじ1
醤油 小さじ1
レシピ
手順 1
スナップエンドウのさやを取ります。
手順 2
スナップエンドウに軽く塩コショウを振った豚バラ肉を巻きつけていきます。
手順 3
豚バラ肉に薄く薄力粉をつけてから、サラダ油を入れたフライパンで焼きます。
手順 4
仕上げに醤油を入れて味を付けたら完成です。
シャキシャキ食感&甘みで2度美味しい竹中さんのスナップエンドウ
徳島県に住んでいる竹中さんが新鮮なスナップエンドウを届けてくださいました。
可愛らしいサイズでキレイな緑色なので料理のアクセントとしても使えます。
シャキシャキとした食感です。
甘みがあるので子どもも美味しく食べることができますよ♪
ぜひ一度食べてみてください。
ココノミの野菜情報


肉厚でポリポリ食感の竹中さんのスナップエンドウ。厚揚げと炒めたり、さっと茹でてサラダにしたり、春らしい料理の彩りにどうぞ。
竹中さんのスナップエンドウ(徳島県産)を詳しく見る
2018.05.30
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪