レシピのポイント
甘みがあって美味しいサラダかぶ。葉っぱの部分も丸ごと使って炒め物にしました。
コーン入りなので子どもも食べやすいですよ♪
味付けに少量の醤油を加えることで全体の味を引き締めています。
材料(2人分)
サラダかぶ 2個
コーン 大さじ4
サラダ油 大さじ1
醤油 小さじ1
塩コショウ 少々
レシピ
手順 1
フライパンにサラダ油を入れてから、くし切りにしたサラダかぶ、葉っぱの茎の部分を入れて炒めます。
手順 2
サラダかぶの葉の部分、コーンを入れてサッと炒めたら醤油と塩コショウで味付けします。
甘みが強くてコクのある宮崎さんのサラダかぶ
長野県に住んでいる宮崎さんが新鮮なサラダかぶを届けてくださいました。
小ぶりでコロンとした可愛らしいサラダかぶです。
甘みが強くてコクがあるので生で食べても美味しいです。
蒸したり炒め物に使ってもよく合います。
葉っぱの部分にも栄養があるのでぜひ丸ごと食べるのをおすすめします。
ココノミの野菜情報


味の濃さにびっくりする宮崎さんのサラダかぶ。とろけるような甘みと深いコクがあり、白い部分は特に旨みが強く、生で食べても蒸して食べても美味しくいただけます。
宮崎さんのサラダかぶ(長野県産)を詳しく見る
2018.05.23
-
書いた人:もも
富山県に住んでいる主婦です。小さなころから食べることが大好きで、お菓子作りや料理をおこなっていました。
簡単で身体に優しくて美味しいレシピを心掛けています。いつか大きくなった娘2人と一緒に料理を作ることを楽しみにしています♪