シンプルなのにコク深い!ラディッシュとささみの梅マヨサラダ
梅干しは調味料としても秀逸なんです
レシピのポイント
ラディッシュの爽やかな辛味に合わせたのは、梅の酸味を活かした梅マヨドレッシング。
ドレッシングといっても梅干しとマヨネーズを合わせただけのものですが、それだけでコク深い味わいになります。
ささみはじっくり加熱する事でパサパサしにくくなり、手で割くことで味が絡みやすくなります。
細か目に刻んだ葉の苦味が、ちょうどいいアクセントに感じられますよ。
材料(2人分)
ラディッシュ 5〜6個
ささみ 2〜3本
梅干し 1個(小ぶりなら2個)
マヨネーズ 大さじ1
塩 適量
葉の下処理用
塩 小さじ1
お湯 500ml
氷水
レシピ
手順 1
ささみを常温にもどし、両面に軽く塩をふって5分ほど置きます。
フライパンにうすく油を引き(分量外)、弱火で焼きましょう。
両面に軽く焼き目がついたら蓋をし、3分ほど経ったら火を止めて余熱で火を通します。
※強火で焼くと身が固くなるので注意しましょう
手順 2
ラディッシュの葉を良く洗い、塩を入れた熱湯で茹でます。
茹で時間は20秒ほどで、茹で上がったらすぐに氷水に入れましょう。
氷水に入れる事で色味も鮮やかになります
手順 3
ラディッシュの根を2〜3mmにスライスします。
葉は水分を良く絞って、1㎝ほどの長さにカットしましょう。
ささみは手で細かく割いておきます。
※根は水にさらさなくても大丈夫です
手順 4
種を取った梅干しを、包丁でたたきます。
マヨネーズとたたいた梅を合わせたら、③の具材とよく混ぜ合わせましょう。
冷蔵庫でしばらく寝かし、味が馴染んだら出来上がりです!
はじける様な歯ごたえのラディッシュ!
ラディッシュは蕪に似た見た目をしていますが、実は大根の仲間です。
和名は二十日大根といい、明治時代から食べられています。
大根と同じように消化酵素のアミラーゼやビタミンCも豊富なので、副菜や箸休めに最適な野菜です。
特徴的な赤色は、ポリフェノールの一種であるアントシアニンが多く含まれているから。
ただ含まれている栄養素は熱に弱いものが多いので、加熱する際は短時間を心がけしましょう。
滋賀県の原田さんが育てた滋味溢れるラディッシュ、ぜひ沢山召し上がってくださいね。